2013年11月09日

花梨酒+1

花梨の実を頂きました。
去年、頂いた花梨酒を「美味しい=黒ハート」と興奮していた私。
それを覚えていて下さった方が、「今年も庭で採れたよ〜」と
持ってきて下さいました。
お心遣いうれしいですね!
私も今年は花梨酒に挑戦します。
分量は、大体で、1対1対1対1だそうで。。。
花梨1Kg+ザラメ1kg+焼酎1リットル、、、ムムム、1が1個多い。

やはり最後の1は、気持ちでしょうか〜。
花梨.JPG

自然の物は、パワーがありますね。

絵も、アウトラインから描くと必ずブレが生じます。
モチーフの中身だけ綺麗に塗ると、とても小さく感じます。

その物の軸から、そして、発しているものは、
アウトラインを超えて存在していると思います。

無意識に、絵の描き方もテクニックとして
中心軸をとらえ、そこから描く。
アウトラインは最後にとらえる、中身だけを描かない、、、、など
クラスで行っていますが、

物質の存在として捉える。。。
そんな背景も、考えると面白いですね!

眼に見えないものも、とても大切です。ぴかぴか(新しい)



posted by aqui at 10:35| 北海道 ☔| Comment(0) | 絵画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。