こんにちは!
札幌もやっと夏です!!!
ビアガーデンの季節です!!!
昨日は、
個人レッスンでMさんのお宅にお伺いさせて頂きました。
絵画の基本を学び、オリジナルデザインへ展開せていきたいそうです。
目標と行動力。素敵です!

鳥のモチーフを使い
形をデッサンして
幾何学模様的な装飾模様と
MIXしました。↓は、私がご一緒に別のタイプで描いた鳥↓↓↓
魅力的な作品とは、
「オリジナル」なことは、間違いないのですが、
「オリジナルってどうすればいい???」って考えています。
若いときは、単純に、
「個性的」がオリジナルなのかと思っていいました。
でもその個性を
外側からみていて、
「こういうのが個性的なのかな?」みたいなことを考えている自分がいました。
今はそうではないと思います。
個性はだれにでもあるものです。
そして
外に探すのではなく、自分の内側に探すもの。
本来の個性ってなかなか自分では、解らなかったりします。
本来のその人の中にもっている個性を
自然に出せる人って
「魅力的だな」って思います。
作品もそうだと思います。
極端に言うと、
線を一本描いても、同じ線の人っていません。
それくらい、違うのです。