2017年07月26日

三越マイカフェのワークショップの皆様の作品のご紹介!そして!次のワークショップは、円山クラス〜です!

こんにちは!
ご報告が遅くなりましたが、
三越マイカフェのモザイク・ワークショップのご報告です〜!

皆様、始まりから、
集中力が!すごい!集中力って、やっぱりいいですね〜!!!

ワークショップなので、
限られた時間の中で、皆様、モザイクタイルを体験して下さいました!
まだまだ、モザイクタイルって、色々できることが、あるのですが、、、

「モザイクっ何????」に対して、説明不足だったかもしれません!!!!

夏休みの課題に親子参加して下さった方もいて、
作品と平行して、モザイクの歴史も調べるそうです!

知的好奇心!!!!子供も大人もいいですね!!!

なるほど〜!
もっと、モザイクの歴史とか、美術史についても、少しお伝えするのも、
いいかもしれないな〜と、思いました。

モザイクの歴史は、大変古くて

実は、
モザイクとは、
紀元前から、存在する 西洋の美術技法なのですから。!!!!
とても、珍しく、奥の深い〜〜〜アートなのです



これを機会に
モザイクタイルの世界を知って頂けて、大変うれしく思っております。




皆様ありがとうございます✨

今回は、皆様の作品もご紹介させて頂きますね。✨


同じタイルの内容でも、
決して同じ作品ができないのが、
モザイクタイルの楽しいところでもあります。
Collage 2017-07-26 11_19_31.jpg

Collage 2017-07-26 11_18_05.jpg

Collage 2017-07-26 11_14_24.jpg


すべて、
オリジナル作品、素敵です!✨
キッチンが明るくなったり、お部屋のインテリアとしても、
実用的に使えますよ。

皆様、素敵なお時間を
ありがとうございました!!!!

8月6日、日曜日にも、
夏休みサマースクールとして
今度は、

円山クラスで


モザイクタイルのワークショップあります!!!!

小学生対象で
低学年向け〜
高学年向け〜と
2回ちがうモザイク体験ができますよ!

詳しい内容な、次回又




posted by aqui at 12:36| 北海道 ☔| Comment(0) | ワークショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。